コラム一覧

2025.08.25
【フロンって?】フロンの役割と種類
「ノンフロン」という言葉を知っていますか?
誰もが環境問題を考えなければならない今、ぜひ製品選びの参考にしてください。



2025.08.18
【コラム】ブラスト活用 冷却調理入門編
『冷却』と聞くと冷蔵庫や冷凍食材を思い浮かべる人も多いかもしれませんが、実は冷却も美味しい料理作りの為の重要な調理工程だって知っていましたか?
そんな重要な調理工程である「冷却」を、加熱調理に対して「冷却調理」とフクシマガリレイでは名づけ、皆さまに広めています。
安全性やおいしさ・品質、効率アップにつながる、冷却調理について紹介します。



2025.08.04
【コラム】業務用冷蔵庫に熱いものを入れても大丈夫?
「お弁当に詰めるお惣菜の粗熱を取りたいので、加熱後すぐに業務用冷蔵庫に入れても良いの?」
そんな疑問にお伝えします!
テイクアウトや冷凍販売が主流になってきた今、改めて確認したいコラムです。



2025.07.28
【故障・トラブル】製氷機に浄水器の水って使えるの?
業務用の製氷機を導入する、今も使用している飲食店の皆様!
「氷は浄水器から出た水のほうが良いのでは・・・?」と考えたことはございませんか?
その疑問にお答えします!



2025.07.22
【お役立ち】冷蔵庫の霜取りをしたい
業務用冷蔵庫にいつのまにか霜がついている!
そんな方はおられませんか?
フクシマガリレイの業務用冷蔵庫なら、簡単に「霜取り」の設定ができるんです。



2025.07.08
【使い方】氷のくぼみの大きさを変えたい
「お客様にお店でゆっくりしてもらいたいので、氷の穴のサイズを小さくして溶けにくくしたい」
→製氷機にくぼみの大きさを変えれる機能をご存じでしたか?
 使い方をマスターしましょう!


2025.06.30
【対処法】製氷機が壊れた?!そんな時はチェック!
飲食店の厨房に必ず設置してある製氷機。
今回は製氷機が故障してしまった際の対応方法をまとめました。
修理業者に連絡する前に試してみてください。



2025.06.23
【要チェック!】注意してほしいコンセント形状
便利なネットでの厨房機器の注文!
しかし注意してほしいのが「プラグ・コンセント」の形状です。
店舗で使用する、正しいプラグ・コンセントの形状を見落としてしまうと、機器が動かないなど思わぬトラブルに見舞われることもあります。

今回は厨房機器購入時に注意してほしいプラグの知識をまとめました!
ASUFOODご利用前に、ぜひチェックしてみてください。



2025.06.16
【用語解説】カタログの見方
業務用冷蔵庫をネットで調べたり、カタログを見ている時に「この用語どういう意味だったかな…」となることはありませんか?
今回はおさえておきたい業務用冷蔵庫のカタログの見方をご説明します。
ASUFOOD利用を検討している方はぜひチェックしてみてください!



2025.06.09
【災害時】業務用冷蔵庫への対応って知っていますか?
災害大国といわれる日本において、地震や洪水などの災害は他人事ではありません。
「停電してしまった」「冷蔵庫が水没してしまった」際、現場での1次対応についてご説明します。